Works
Service features
Point1
10年以上のキャリアを持つ広告分野に特化したプロカメラマンの経験と技術により、照明など細部に気を配り商品の色味や魅力を損なわないように丁寧に撮影致します。
Point2
事前に丁寧なヒアリングの上、お客様の意向に沿った商品撮影を行います。
ぜひ、お客様の具体的なお話をお聞かせください。
Point3
事前ヒアリング、お見積り、撮影、納品など一連の工程をオンラインで行いますので余分なコストがかからずお手軽に依頼していただけます。
Plan&Fee
¥550 (税込)~/1カット
¥55,000 (税込)/4時間
¥110,000 (税込)/8時間
Option
対象商品をトルソーに着用させて撮影します。1商品4カット以上からご発注ください。(正面・後ろ・横・細部アップなど)
自立する商品を台に置いて撮影します。
背景色は白が標準色です。背景の切り抜き(透明化)及び色変更は有料オプションにて承ります。
解像度は350dpiで納品致します。画像サイズは最大(横)3000ピクセル × (縦)3000ピクセルまで可能です。
横にスライドしてご覧いただけます
撮影前に対象商品へのアイロンがけを行います。
自立しない商品をテグスで吊って撮影します。
撮影後にデジタル処理を施し写真画像を美しく仕上げます。
撮影後、デジタル処理を施し背景を切り抜き、透明化します。
商品の種類や点数により金額が変動しますので事前にご相談下さい。
撮影後のデジタル処理により背景色を任意の色に変更致します。
他にも、撮影時にカラーペーパーを敷く方法もありますので事前にご相談ください。
※デジタル処理の場合、切り抜き料金が別途かかります。
反射や映り込みのある商品の場合は通常とは異なる撮影技術が必要となるため別途ご相談ください。映り込みをできる限り減らし、より美しい仕上がりとなります。
カラーバリエーションのある商品やセット商品などを並べて撮影します。
商品点数により金額が変動しますので事前にご相談下さい。
ブランドの世界観や雰囲気を視覚的に表現するイメージ写真をご希望の場合はご相談下さい。
カラーバリエーション、湯気や光沢の追加、影や立体感の調整、特殊効果の合成、文字やロゴの挿入といった画像加工も承ります。お気軽にご相談下さい。
Flow
ご入金確認後、商品が到着した翌日から最短3営業日で納品可能!
お問合せフォーム送信後、撮影内容や仕上がりイメージについてお打ち合わせいたします。
電話もしくはオンライン、ご希望の方法で承ります。
お見積りをご確認いただき、お申込みください。
お支払い方法は銀行振込となります。
撮影する商品を、指定の住所にお送りください。
商品到着後、確認のご連絡を差し上げます。
ご入金の確認完了後に撮影を開始いたします。
お申込み内容に変更がある場合はご入金前にお知らせ下さい。
撮影データは、納品後すぐにダウンロードいただけます。
通常、商品到着の翌日から納品までは最短3営業日となります。
※商品の種類や点数により異なります。
Review
FAQ
まず、当社のウェブサイトからお申込みください。お申し込み時に、商品の撮影に必要な情報(商品数、撮影角度、スタイルなど)をご提供いただきます。その後、商品を指定の住所にお送りいただき、撮影が完了次第、データ納品および商品の返却を行います。
撮影できる商品は、三辺(縦・横・高さ)の合計が160センチ以下で、1商品あたりの重量が25キロ以下のものに限ります。
上記以外の大型商品や特殊な撮影が必要な場合は、事前にご相談ください。
また、数につきましては制限はございません。事前に商品点数をお知らせください。
当サービスは、全てのプロセスをオンラインで完結できるようにしております。そのため、商品は配送でお送りいただく形となります。
送料のご負担はお客様にお願いしております。返送用の送り状を同梱いただくか、着払いでのご返送となります。
配送方法に関するご質問があれば、お問い合わせください。
はい、基本的な背景色(白)のほか、ご希望のスタイリングや小道具も可能な範囲で対応します。その際は別途費用がかかる場合がございます。特別な小道具が必要な場合は、事前にご相談いただければ手配いたします。
ご指定のコーディネートでの撮影やコーディネーターを手配しての撮影が可能です。料金は撮影の詳細によって異なりますので別途ご相談下さい。
デジタル処理による色変更、カラーペーパーを使用した撮影のどちらかご希望を承っております。料金については事前にお問合せ下さい。
広告専門のプロカメラマンによるイメージ撮影が可能です。事前のお打ち合わせでご要望をお聞かせください。
通常、ご入金・商品到着から納品までは約3〜5営業日です。ただし、撮影点数や混雑状況により異なる場合がございます。お急ぎの場合は、お問い合わせフォームからご相談いただければ、可能な限り対応させていただきます。
はい、基本的にはJPEGでの納品となりますが、その他ご希望の形式でもお渡し可能です。また、ネットショップやSNSで使用するための適切な解像度に調整もできます。ご依頼時に、用途に応じたご要望をお知らせください。
解像度・画像サイズのご指定がある場合は事前にお申し付けください。
解像度は通常350dpiでの納品となります。
最大(横)3000ピクセル × (縦)3000ピクセルまで納品可能です。
納品データは、専用のダウンロードリンクまたはクラウドサービスを通じてお渡しします。メールにてダウンロードリンクをお送りいたしますので、期限内にお受け取りください。
基本的に、事前の打ち合わせ内容に沿った形で撮影を進めますが、万が一、イメージと異なる場合はリテイクのご相談も承ります。初回撮影時の指示と異なる要望が発生した場合は、追加料金が発生することがありますので、あらかじめご了承ください。
ダウンロードリンクは通常、納品後30日間ご利用いただけます。期限を過ぎるとリンクが無効になりますので、期間内にお早めにダウンロードをお願いいたします。
銀行振込でのお支払いをお願い致します。月額契約をお考えの場合は、継続的なお支払い方法についてもご相談いただけます。
商品の発送時、返送時共に送料はお客様にてご負担をお願いしております。
返送用の元払い伝票を商品に同梱してお送りください。
お申込み内容の変更やキャンセルはご入金前にお申し出ください。
内容に変更がある場合は再度お見積りをさせていただきます。
既にご入金が完了し、撮影に入ってしまっている場合は変更やキャンセルが一部出来ない場合もございます。
詳細は当サービスの利用規約をご確認ください。
通常、商品発送前の事前お支払いをお願いしております。銀行振込をご利用の場合、振込確認後に撮影を開始いたします。
大変申し訳ございませんが、現在、分割払いには対応しておりません。一括でのお支払いのみとなります。
領収書の発行は可能です。ご注文時に『領収書希望』とお知らせいただければ、PDF形式でメールにて送付致します。
EC-Snapサービスに関するお問い合わせはこちらから
本規約は、株式会社BISITS(以下、「当社」といいます。)が、EC-Snap (以下、「本サービス」といいます。)を通して法人、個人事業主、個人の方(以下、「利用者」といいます。)に対して提供するサービスに関する条件を定めるものとします。
当社は、利用者の満足を得られるようなサービスの開発、提供に努めます。
利用者は、本サービスを利用するため、本規約および秘密保持規約を遵守して頂きます。
当社は、利用者に対して事前通知および事前承諾を得ることなく、本規約を変更することができます。変更後の通知方法は、本サイトに掲載することとします。
また、本サイトにて規約内容の変更を行った日から14日以内に解約を申し出なければ最新の本規約に同意したものとし、利用者と当社との間で最新の利用規約の効力が発生するものとします。
当社が、利用者に対し提供するサービスの内容、料金、その他の条件は、本サービスサイトに記載するとおりとします。
1. 当社は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。なお、当該変更又は追加によって、変更又は追加前の本サービスのすべての機能・性能が維持されることを保証するものではありません。
2. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。この場合において、当社は利用者に対して、できる限り事前に通知するよう努めるものとします。
(1)本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を行う場合
(2)コンピューター、通信回線等が障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等の事故により停止した場合
(3)火災、停電、疫病、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が本サービスの停止又は中断が必要と合理的に判断した場合
3. 当社は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を終了することができます。
4. 本条により利用者に生じた不利益、損害について、当社は当社の故意又は過失がある場合を除き、責任を負いません。
1.本サービスの利用対象範囲は、法人、個人事業主、個人とする。
2.本サービスにおいて、申込みフォームに必要事項を入力し「利用規約に同意して申し込む」にチェックして申込むことによって、 利用者は入力した内容に虚偽の記載がないことおよび本利用規約の内容をすべて承諾した上で申し込みを行ったものとします。
3.利用者は、申込みフォームに利用者の法人名もしくは屋号、住所、担当者氏名、電話番号を入力の上、申し込みを行ってください。
4.利用者は、申込みフォームに入力後、決済手続きを完了させなければなりません。
5.当社は、利用者からの申込内容について、その裁量に基づき利用の可否を決定できるものとします。なお、利用者の申込が否決された場合、既に決済済みの金額に関しては第10条で定めるキャンセル規定に則り一切の返金を行わないものとする。
1.利用者は、申込時の登録情報(利用者の法人名、屋号、住所、担当者氏名、電話番号、取扱い商品や撮影要件、IDやパスワードなど、以下「利用者情報」といいます。)が変更になった場合は、速やかにその旨を当社に通知してください。
2.利用者は、自己の責任で、利用者情報を管理します。
3.利用者は、自身の利用者情報を第三者に不正に使用されることが発覚した場合等、当社による本サービスの提供を阻害するおそれがある事由が発生した場合、直ちに当社に対して報告しなければなりません。
4.利用者は、利用者情報を第三者に対して利用、貸与、譲渡、売買又は質入等をすることはできません。
5.当社は、利用者情報を利用して行われた本サービス上の一切の行為は利用者の行為とみなします。
6.当社は、利用者の利用者情報の管理不十分等又は第1項の通知がないことによって生じた損害につき、当社の故意又は過失がある場合を除き、責任を負いません。
本サービス利用料金の支払い方法は、当社が指定する決済方法で指定された期限内に支払うものとします。なお、利用者が、本サービスの利用料金等を所定の支払期日が過ぎてもなお支払わない場合、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年14.6%の利率で計算した金額を遅延損害金として支払うものとします。これに加えて、利用者が、本サービスの利用料金等を所定の支払期日が過ぎてもなお支払わない場合、当社は、本サービスの利用料金等の未払分が完済されるまでの間、当該利用者の本サービスの利用の全部又は一部を停止することがあります。
1.本サービスの申込後、指定された期限内に決済が確認出来ない場合、その申込をキャンセルしたものとします。なお、決済後のキャンセルには応じないものとします。
2.当社事由により、契約期間中に本サービスの継続が出来なくなった場合、当社は既に決済済みの金額に関しては本サービスを提供し、返金を行いません。
1. 当社は、利用者による本サービスの利用に際して、以下の各号に定める行為を禁止します。
(1)本規約、本サービスに関連するその他の規約、ルール及びガイドライン等に違反する行為
(2)当社、当社がライセンスを受けているライセンサーその他第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等の財産的又は人格的な権利を侵害する行為又はこれらを侵害するおそれのある行為
(3)当社又は第三者に不利益若しくは損害を与える行為又はそのおそれのある行為
(4)法令又は条例等に違反する行為
(5)公序良俗に反する行為若しくはそのおそれのある行為又は公序良俗に反するおそれのある情報を他の利用者又は第三者に提供する行為
(6)犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為若しくはこれを助長する行為又はそのおそれのある行為
(7)事実に反する情報又は事実に反するおそれのある情報を提供する行為
(8)当社のシステムへの不正アクセス、それに伴うプログラムコードの改ざん、通信機器の仕様その他アプリケーションを利用してのチート行為、コンピューターウィルスの頒布その他本サービスの正常な運営を妨げる行為又はそのおそれのある行為
(9)当社が提供するソフトウェア等に対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
(10)当社又は本サービスの信用を損なう行為又はそのおそれのある行為
(11)他の利用者の利用者情報の使用その他の方法により、第三者になりすまして本サービスを利用する行為
(12)本サービスを商業目的で使用する行為
(13)虚偽の登録情報を入力する行為
(14)その他客観的な根拠に基づき不適当であると判断される行為
2. 前項の禁止行為に該当するか否かの判断は、当社が客観的な根拠に基づき合理的に判断するものとし、当社は判断基準について説明する義務を負いません。
1. 利用者は、本サービスの提供に関して知り得た秘密情報(本サービスに関するノウハウ、技術上又は営業上の一切の秘密情報を含みます。)を、厳重かつ適正に管理するものとし、当社の事前の書面による同意なく第三者に開示、提供及び漏洩しないものとします。
2. 利用者は、当社の指示があった場合又は本契約が終了した場合は、当社の指示に従い速やかに秘密情報を、原状に回復した上で返却又は廃棄し、以後使用しないものとします。
利用者は、本規約の違反又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に発生した損害(特別損害、逸失利益及び弁護士費用を含みます。)を賠償します。
利用者は、本契約上の権利を第三者に譲渡することはできません。
1.利用者に、以下の各号に該当する事情が生じた場合、当社は、利用者に事前通知をする事無くただちに本契約を解除することができるものとします。
(1)本規約に定める事項に違反したとき
(2)当サービスの利用申し込み時の情報の変更があった際に、当社への通知を行わなかったとき
(3)契約者と実際の利用者が異なる場合
(4)利用料金の支払が期限内に行われなかった場合
(5)支払停止もしくは支払不能となり、又は、破産、民事再生、会社更生、特別清算、仮差押えの申立てその他これに準ずる信
用不安があったとき
(6)利用者の代表者または従業員につき、刑事手続が開始されたとき
(7)反社会的勢力との関係性が疑われるとき
(8)法令又は条例等への違反その他公序良俗に反する行為があったとき
(9)商品などの販売においてクレームやクーリングオフが発生し、問題になると当社
が判断した場合
(10)知的財産権の侵害があった場合
(11)その他、当社が合理的根拠に基づき契約の継続が不適切であると判断した場合
2.前項の規定により本契約が解除された場合、利用者はただちに未払いの債務全額を支払う義務を負うものとします。また、当社が本契約を解除した場合であって、解除を行った月までに受領した利用料金がある場合、当社は利用者に対し、当該部分の利用料金を返還する義務を負いません。
1.利用者は、本契約を解約する場合、当社へ所定の方法により通知を行ってください。この通知が当社に到達した時点で解約申し込みの効力を生ずるものとします。なお、当社は、当該解約の通知が到達した日が属する月までに受領した利用料金を返還する義務を負いません。
2.利用者は、本契約の解約をする場合、当社に対する債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
1.当社は、利用者から提供された情報を解約後も責任を持って管理・破棄し、これらを当該利用者に返還はしないこととします。
2.利用者から解約日までに返却の申し出が無い場合、当社で預かっている商品や解約後に到着した商品がある場合は当社により破棄します。
3. ユーザーは、本契約が終了した場合、終了事由を問わず、本サービスについて、即時に一切利用できなくなります。
4. 当社は、第1項の情報の破棄及び前条の利用不可につきユーザーに損害が生じた場合であっても、当社の故意又は過失がある場合を除き、責任を負いません。
当社が取得する利用者に関する情報(以下「個人情報」といいます)の取り扱いは、当社「プライバシーポリシー」および「情報セキュリティポリシー」に従うものとします。
1.当社は、利用者に対して、以下の各号の事項について、一切の保証をしません。
⑴本サービスの内容における、完全性、正確性及び有効性等
⑵本サービスに中断、中止その他の障害が生じないこと
2.利用者は、当社が提供するサービスにつき、以下の各号の事情がありうることをあらかじめ承諾し、当社に故意又は過失がある場合を除き、当社はこれに対する責任を負わないものとします。
(1)荷物や郵便物の遅配、未配が生じること
(2)電話、インターネット等の通信設備に一時的な不具合が生じること
(3)当社、当社の地位が第三者に移転すること
(4)法令の改正、当社、当社の倒産その他やむを得ない事由によりサービスが停止、
廃止されること
(5)天災、地変、火災、ストライキ、通商停止、戦争、内乱、疫病・感染症の流行その他の不可抗力により本契約の全部又は一部に不履行が発生すること
3.当社は、以下の各号の損害について、当社の故意又は過失がある場合を除き、責任を負いません。
⑴予期しない不正アクセス等の行為により利用者に生じた損害
⑵本サービスの利用に関連して利用者が日本又は外国の法令に違反したことにより利用者に生じた損害
⑶本サービスの利用に関し、利用者が第三者との間でトラブル(本サービス内外を問いません。)になった場合、利用者に生じた損害
⑷利用者が、本サービスを利用するにあたり、第三者の提供するサービス(以下「第三者サービス」といいます。)を利用する場合に、当該第三者サービスを利用したことにより生じた損害
商品は、三辺(縦・横・高さ)の合計が160センチ以下で、1商品あたりの重量が25キロ以下のものに限ります。上記以外の商品の取扱いについては事前相談の上、当社が撮影可能と判断したもののみ取り扱うこととします。
なお、下記のものは商品として指定することができません。
(1)わいせつ、児童ポルノ、アダルトに属する物品
(2)違法な薬物、銃剣類、その他違法な物品
(3)発火剤、火薬、爆薬等の爆発物・発火物
(4)有毒物、劇薬、強酸性物質、強アルカリ性物質、放射性物質等
(5)病原体等
(6)その他、当社が適切ではないと判断した物品
1.利用者は本サービス利用のために必要となる、商品その他の関連物に関する一切の権利処理(著作権、商標権、タレント・人物等の肖像権・パブリシティ権、プライバシー権、その他知的財産権の権利処理や所有権の取得等を含む。)を自己の責任と費用負担で、申込み前までに行なうものとします。
2.利用者の本サービス利用に関連して、当社に対し、前項に定める権利者、その他の第三者から異議の申立て、クレーム、その他の請求がなされた場合、利用者はこれらの紛争を自己の責任と費用負担で解決し、当社に故意又は過失がある場合を除き、当社は一切責任を負いません。
1.申込者は、利用契約の成立後、当社の別途定める書類等を提出し、併せて、商品を別途当社が指定する場所に発送するものとします。商品の発送に係る運送料その他の費用に関しては、利用者が負担するものとします。
2.当社は、前項で定める当社の指定先に到着した時点での現状有姿のまま取り扱うものとします。
3.商品が到着するまでに商品に生じた破損、毀損、紛失その他の損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
1.当社は、前条の商品について、撮影を行ない、以下に定める仕様で写真データ及び動画データを作成します。但し、事前のヒアリングにおいてこれと異なる仕様が指定されている場合は、当該指定に従うものとします。
写真データ
フォーマット : デジタルデータ(JPEG形式)
サイズ : 最大(横)3000ピクセル × (縦)3000ピクセル
2.当社は、前項の写真データ及び動画データを、電子メールへの添付、又は当社が別途定める方法で利用者に納品するものとします。但し、利用者がCD-ROM等の記録媒体による方法等で納品を希望する場合は、協議のうえ当該納品方法を決定するものとし、この作成、送付等に要する費用は利用者が負担するものとします。
3.利用者は納品された写真データ及び動画データを確認、検査し、その合否結果を納品日から3営業日以内に当社に通知するものとします。
4.当社は、第3項に定める期間内に利用者から何ら通知がなされないときは、検査に合格し、納品が完了したものとみなします。
5.前項の検査結果が合格の場合は、その旨の通知が当社に到達したときをもって納品完了とし、不合格の場合は、不備箇所及び納品期間等につき協議の上、当社は、商品の再撮影や修補を行うものとするものとします。
6.当社による商品の再撮影は、納品後1回までとし、それ以上の再撮影については別途料金が発生するものとします。なお、利用者からの撮影に関する指示が事前に明示されていなかった事項については、再撮影とはみなさず、新たな撮影指示として取り扱い、別途撮影料金を請求するものとします。
1.本サービスの利用により、当社が利用者に納品した写真データ及びキャプションの所有権、著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)その他の権利は、前条に定める納品完了時に利用者に移転するものとします。
2.ユーザーが本サービスの利用を通じて当社に著作物を提供する場合、利用者が提供する全ての著作物(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます。)について、目的を問わず、無償かつ無制限に利用(二次利用を含みます。)できる権利を当社に対して許諾することについて利用者は同意するものとします。
3. ユーザーは、前項に定める当社の利用に関し、当社及び当社より正当に権利を取得した第三者に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権及び同一性保持権を含みます。)を行使しません。
1.当社は、納品完了後、商品を利用者が指定する場所に発送するものとします。但し、商品の発送に係る運送料その他の費用に関しては、利用者が負担するものとします。
2.利用者の指定先に到着するまでに商品に生じた、破損、毀損、紛失その他の損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
1.当社は、撮影業務の遂行にあたり、商品を適切に取り扱うよう細心の注意を払いますが、撮影中に発生した商品の破損については、以下の対応を行います。
(1)当社の重大な過失による破損が認められる場合、当社は利用者に対して該当商品の修理または相当額の補償を行います。ただし、補償額は、当該商品の市場価格または仕入れ価格のいずれか低い金額を上限とします。
(2)通常の撮影業務の範囲内で発生しうる軽微な損傷(細かな傷、色落ち、シワ等)については、当社は責任を負わないものとします。
(3)利用者が事前に特別な取り扱いを要する商品(壊れやすい素材、高価な美術品、限定品など)であることを当社に通知していなかった場合、当社は破損に対する補償責任を負いません。
2.撮影中に商品が破損した場合、当社は速やかに利用者に報告し、双方の協議のうえで対応方法を決定するものとします。
3.本条の適用に関して紛争が生じた場合、当社と利用者は誠意をもって協議し解決を図るものとします。
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、民法第548条の4の規定に基づき本規約を変更できます。本規約が変更された後の本契約は、変更後の本規約が適用されます。
⑴本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき。
⑵本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性及びその内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2.当社は、本規約の変更を行う場合は、変更後の本規約の内容及び効力発生時期を利用者に通知、本サービス上への表示その他当社所定の方法により利用者に周知します。
1. ユーザーは、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
(1)反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること。
(2)反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
(3)自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること。
(4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること。
(5)役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること。
2. ユーザーは、自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
(5)その他前各号に準ずる行為
3. ユーザーは、反社会的勢力と取引関係を有してはならず、事後的に、反社会的勢力との取引関係が判明した場合には、これを相当期間内に解消できるよう必要な措置を講じます。
4. 当社は、ユーザーが本条の表明又は確約に違反した場合、何らの通知又は催告をすることなく直ちに本契約の全部又は一部について、履行を停止し、又は解除することができます。この場合において、ユーザーは、当社の履行停止又は解除によって被った損害の賠償を請求することはできません。
5. 当社は、ユーザーが本条の表明又は確約に違反した場合、これによって被った一切の損害の賠償を請求することができます。
本契約の終了後にかかわらず、第7条(利用料金の支払い等)、第8条の3(秘密保持)、第8条の4(利用者の損害賠償責任)、第10条(契約の解除)第2項、第11条(利用者からの解約)第2項、第12条(契約終了後の対応)、第14条(非保証・免責)、第16条(商品の権利)、第20条(商品の返送)第2項、第21条(撮影中の商品破損について)第1項、本条、第21条の5(分離可能性)及び第22条(管轄裁判所)の規定は、引き続きその効力を有します。
1. 本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有します。当社及びユーザーは、当該無効若しくは執行不能とされた条項又は部分の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるように努めるとともに修正された本規約に拘束されることに同意するものとします。
2. 本規約のいずれかの条項又はその一部が、あるユーザーとの関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他のユーザーとの関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
当社と利用者の間に係争が生じた場合、第一審の専属的合意管轄裁判所は岐阜簡易裁判所及び岐阜地方裁判所とします。
制定日:2024年11月1日
改定日:2025年3月31日
株式会社BISITS
代表取締役 宮島 大輔
本方針についてのお問合せは下記にて承ります。
【お問い合わせ窓口】
株式会社BISITS
電話:050-3697-4797 (09:00-18:00(土日祝日を除く))
Eメール:[email protected]