宮島 大輔
株式会社BISITS 代表取締役
岐阜県美濃市生まれ。
2017年4月に独立起業し、キャッシュフロー改善をベースに経営戦略を導き出す財務コンサルティングを得意とする。
2021年2月に全くの異業種である生地業界及びEC事業に参入、1年で20名以上のスタッフを雇用できる規模まで成長し、現在は海外事業も展開中。
当事業で仕掛けたSNS施策では、たった半年でインスタのフォロワーが1万人を突破し、現在約2万人のフォロワーを誇り、生地業界では『Mさん』の愛称でカリスマ的存在となっている。
自身の事業でトライ&エラーを繰り返しながら、ECサイトの構築と運用に加え、ウェブマーケティング施策、バックオフィス運用、倉庫・物流運用、そして補助金申請から資金調達まで、EC事業にかかわる一連の仕組みをパッケージ化し、「ECP(EC Corporate Planning)」サービスをリリース。
経営者×インフルエンサー×コンサルタントという唯一無二の存在。
湯上正信
株式会社BISITS 取締役
伊藤忠商事入社後、約40年、一貫して同社のIT畑を歩み、国内外において新規事業の企画・開発、営業を行い、ITで新たな市場を創造。
海外では、中国バブル前の香港駐在から帰国後、中国・アジア、欧・米、インド、中東におけるIT部隊の海外事業を束ねる統括責任者として事業会社を経営。
2012年 3.11の東日本大震災後、データセンター事業を担当し、約400社の顧客にIaaS、PaaS、SaaSなどのデータセンターサービス、クラウドサービス、セキュリティサービス、BCP対策、サーバー室の省エネ診断、太陽光・風力発電など再生エネルギーのNEDOプロジェクトなど、ITサービスとファシリティサービスを攻めと守りの両建てでサービス提供し、24H365D、安心・安全なセンター運用を通して、お客様のITインフラを守るサービスプロバイダーとして社会貢献を果たす。